編集係よりお知らせ ほか
実はうちの電気は・・・
2023-09-21
カーボンニュートラルに世界が取り組もうとした途端、現在も終わりの見えないウクライナ問題が大きく世の中を変えてしまいました。
今年の夏、日本はもとより世界が実感していると思いますが
とにかく暑い!二酸化炭素の排出をどうにかしなくてはまずくないですか?
当社でできることとして、実はうちの電気を100%再生エネルギーに切り替えて1年が過ぎました。証明書をいただいたのでのせました。これがどれだけ効果があるのかよくわかりませんが、企業でも個人でも地球にやさしいことは何かできるはずです。今何とかしないと自分たちが子孫を残すことが罪悪のようにも思えてきます。みんなで塵を積もらせて形にしよう。
一方、ロケットやミサイルを無尽蔵に飛ばすことがどれだけ環境に良くないか、これもなんとかしなきゃいけません。
ロシアは寒いから温暖化はちょうどいいと思っているのかな?手遅れになっちゃうよ~~
渡り鳥よ~
2023-09-08
今週初め一斉にたくさんの渡り鳥がV字の隊形を組んで飛んでいました。ぼーっと何の鳥なのかな、と思いながら見ていました。ふと、気づきました。実は彼らが全員飛んでいる方向は東(詳しくは北東)なのです。秋に越冬で北から飛んでくるならわかるのですが、全員が全く同じ方向に向かっていたので、正しいのでしょうが、暑さによる何かの間違いではないことを祈っています。
食の安全・安心に関する意見交換会
2023-09-07
先月末に長浜保健所が主催の表記会議にパネリストのような形で参加しました。食品の表示について一般消費者の方と話をする貴重な機会となりました。表示をする企業側からはコープの方も参加されていました。
表示の基本やルールの説明にはじまり、添加物の安全性や外国産、国産の食品に関する安全性など様々な話題について意見や情報を交換しました。
表示について、値段と賞味期限しか見ないというような意見もあり、もしかするとほとんどの人はそうなのかもとも思いました。一方、食物アレルギーを持つ方、カロリーや塩分の制限が必須の方にとっては正しい表示なしに生活ができないことを考えれば、その方々のために正しい情報開示を行わねばとあらためて考える機会にもなりました。
かまぼこは天然の魚を主原料にしながら、じつは非常に加工度の高い食品です。現在原料は生の魚ではなく、冷凍すり身が主に使われていますが、魚肉を採取した後、冷凍変性(冷凍やけ)をしないように何度も水洗いをします。その工程でうまみも流れてしまうので、かまぼこを作る際は味付けをする必要があります。そして、調味料やPh調整剤などを添加することが多いです。それらの添加物は国で厳しい使用基準があり、ADIといった許容摂取量の1/50という厳しい基準のもと使用されています。(詳しくは日本食品添加物協会のHPを見てください)かまぼこを塩分が高くて添加物が多いので食べないという偏見を持たれている方がおられましたら、おいしさと安全のために最小限の添加をしているので、そんなことはないですよと言いたいです。
来年はまた別のテーマで開催予定とのことでしたので、ぜひ呼んでいただけるよう勉強します。
長月
2023-09-01
9月になりました。今朝見た月はスーパーブルームーンとのことで、とても大きくてきれいな月でした。
さて、花壇の花はこの暑い暑い夏を一人で乗り切ってくれました。雑草もしおれそうな暑さでしたが、ほぼ水をあげていないにもかかわらず、今日も元気に咲いています。カーネーションとともに今日も咲き続けるマリーゴールドの強さはあいみょんも知らないのではないでしょうか。
長浜は今週に入って、朝晩少し涼しくなってきました。比較的風が強くずっと吹いています。ただ、やはり例年とはなにか違う感じです。
かまぼこ屋さんは暑いときはひまで、寒くなると忙しくなる、と言われています。温暖化が続くと思うと危機感が募りますね。日本の四季が夏と冬だけになるとか言われていましたが、その間に春と秋が短くてもなくなってほしくないと思うばかりです。
今日は関東大震災から100年の節目とのこと。仕事も家もいちど防災について考えなきゃいけませんね。
避難訓練をしました
2023-08-21
蜜を避ける意味でここ数年実施していなかった避難訓練を行いました。同じような訓練のように見えても人や物の入れ替わりがあるだけでその内容は結構変わってきます。それぞれに業務を調整するのは大変ですが、安全第一でやっていこうと思います。
それにしても暑い!5分外に出るだけで倒れそうでした。今週も暑そうです。お盆の疲れが取れずにたまっているのがわかります。しっかり食べて、今晩は早く寝ようっと。
K様ありがとうございます!
2023-08-17
和歌山県の一般消費者の方から本日とてもうれしいお電話をいただきました。
その内容は、ホテルにお泊りになって朝のバイキングでお召し上がりになったかまぼこがおいしかったので、メーカーを確認し、ホームページを見てわざわざ電話までかけていただき、おいしかったとおっしゃっていただきました。
業務用の世界ではお客様は問屋さんであることが多く、実際に蒲鉾を食べていただいた方のお声を聴くことは非常にまれです。食品を作る以上、目標は「おいしい」の一言です。その一言を想像していつもかまぼこを作るようにしていますが、このいただいた生の一言は本当にありがたいと感じます。明日の朝礼でみんなに伝えたいと思います。
数年前までは長浜駅前に直販店がありました。すべて手作りの揚げかまぼこ中心のお店でしたが、今考えるとどうしてもっと上手に商売できなかったんだろうと反省です。今あれば、K様にも喜んでもらえたのに…。
今は毎日の製造を頑張って、誰にいつ食べていただいてもおいしいと言っていただけるよう頑張ります。
一部の業務用スーパーでの取り扱いがありますので、うちのかまぼこがありましたらぜひ手に取ってみてやってくださいね。
ついに市販化!
2023-08-03
業務用蒲鉾一筋でやってまいりましたが、市販化を期待してくださるお声もあり、今回コープしがさんで取り扱っていただくことになりました。
ぜひいちど当社のかまぼこを食べてみてください。もしかすると、どこかで食べたことを思い出すかもしれませんね。今回のお届けは盆明けの予定です。
第二期お花畑
2023-06-19
去年のマリーゴールドが残してくれた種をまきました。こんなにたくさん子供たちが花をつけてくれています。肥料を全くあげていないからか、小ぶりな花ですが、それもまたかわいいですね。お花畑も2カ所に増やしました。カーネーションは一度切ったほうがいいという情報を信じ、根元からざっくし切りました。すると、本当に元気な茎が伸びてきました。一年目はひ弱な感じでしたがとてもたくましくてびっくりしています。昨年はヒマワリが夏の直射日光を遮ってくれていましたが、梅雨が明けると日差しが心配です。それにしても植物のたくましさに感心するばかりです。
麦秋の候
2023-06-12
この時期は梅雨で、紫陽花を愛でるイメージですが、梅雨に入る直前は我が家の周りの麦畑は収穫を迎え、麦秋というイメージもあります。収穫を終えた畑は何もなく、見晴らしがよくなります。この時期は春に生まれた子ぎつねを見かけることが多く、犬を連れていても意外に近づいてきます。たくましく生きている姿は頼もしく、将来に向けてうまく人間と共存できるよう願ってやみません。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~30/46件) |