本文へ移動

編集係よりお知らせ ほか

夏休み終盤
2022-08-22
今年の夏は梅雨がないところから始まってその後の猛暑、大雨と
なにやら経験したことのないような状況で、盆明けも毎日のように湿度が高い日が続き、
ときに土砂降りと、何やらパッとしない日が続いています。
そんな中、花たちは自らの役割を果たそうとそれぞれ頑張っています。
ヒマワリはTOPの大輪が終わり、脇芽の第2の花が咲きました。
こんな花が咲くのだと50を過ぎてから知りました。世の中知らないことだらけ。
カーネーションはつぼみはできるのに、つぼみの中が空っぽという不思議なものが多く、
あまりうまく咲きません。栄養不足かな?
そしてついに、ここまでじっくり成長をしてきたアスターは色とりどりの花を咲かせ始めました。
なかなか可愛い花だったんですね。
それにしてもすごいのはマリーゴールドです。約2か月間ずっと咲きっぱなしで、
あいみょんのようなロングセラーっぷりです。
ところで、長浜の小学校の夏休みはあと1週間となりました。
こんな暑さの中授業できるのか心配ですが、それよりも宿題が心配な時期です。
今なら間に合いそうなタイミングです。お子さんがいるご家庭は確認しましょう。
ところで、ご存じでない方に、実はうちはかまぼこ屋です。
いまは敬老の日に使ってもらうかまぼこを準備しているとかいないとか。
ひまわりの種はいつとれるのかな?


お盆近し
2022-08-10
連日の暑さに負けず、ひまわりは立派な花をつけ、大きな葉で足元の花に木陰を作ってくれました。
実るほど頭を垂れるひまわりよ
秋にはたくさんの種を取って、来年はその種でひまわり畑を作りたいと思います。
もうすぐお盆の時期です。今自分たちがいるのはひまわりのように
命をつないでくれた先祖がいるからということに思いをはせ、
お墓参りもなかなか行けませんが、お墓の方向に「ありがとう」と言おうと考えています。
花 復活
2022-08-02
昨日心配した花たちですが、
従業員の手厚い水やりで無事復活?しました。
ご心配をおかけしました。
それにしても暑い~!
花壇に最大の危機!!!
2022-08-01
気にはしていましたが…
殺人的な土日の暑さで今朝花たちが熱中症になっていました。
午前中に水をあげましたがどうなることやら。
頑張ってー!

ヒマワリ咲きました
2022-07-26
ついに、ひまわりが咲きました。
種を植えて約3か月、今朝開花です。
毎日欠かさずお世話をしてくれている事務のFさんの背丈を超え、すくすく育っていましたが、
トンボやセミが羽化したばかりのような危なげな様子で開花です。
ヒマワリって本当に太陽の方向を向くんだとびっくりした次第です。
花育ってます & 鮎捕れました
2022-07-21
小学校の夏休み初日、今週いっぱいは曇り、雨の天気予想です。
今週は全国各地で豪雨となり、被害も発生しています。
渇水も大いに困りますが、災害級の大雨も恐ろしいですね。
セミの鳴き声と共に、花たちはすくすく大きくなっています。
ひまわりはついに身長を超えてしまいました。
心配していたカーネーションは少ないもののつぼみを膨らませています。
マリーゴールドは安定して花をつけています。
アスターはしっかり生い茂っていますが花の咲く様子は全くなく、どうなることやら。
花を見に来たのか、今年は横を流れる用水路にアユらしき魚の姿を発見。
すくってみるとやっぱりアユでした。
この後ちゃんとリリースしましたよ。
花を育てています 4
2022-07-11
短い梅雨、極端な暑さ、梅雨末期の様な豪雨をくぐり抜け、こんなに大きくなってくれました。
種から約2か月、長男のひまわりは周りの花の木陰を作るように大きく、太く育っています。
長女のマリーゴールドは一番早く花を咲かせ、真っ黄色な花の中にオレンジ色の花もまじってかわいいです。
次男のアスターはかなり大きく育っていますが、いったいどんな花を咲かすやら。
次女のカーネーションはマイペースに育っています。
なんとなくこんな感じです。
ところで、肥料ってあげなくてもいいのかな?
花を育ててます 3
2022-06-15
ついに、マリーゴールドの花が咲きました。やっほ~!
1か月ちょっとで花って咲くんだと、あらためてびっくり!!
でも、思っていたのと色も形も違っているような気が・・・
ま、いいか。元気に咲いてくれるのが一番!
ほかの花も順調に育ってます。
昨日入梅し、しばらく水やりは免除かな?

花を育ててます 2
2022-06-08
元気にすくすく育ってます。
特にひまわりとマリーゴールドが大成長中!
アスターとカーネーションは少し遅れを取っています。
マリーゴールドにはつぼみのようなものも見え、
もう花?と驚きです。
雑草も見分けることができるようになってきました。
2枚目をよく見てください。
初テントウムシが遊びに来てました。
場所は湖岸道路の大仏様の北側300mくらいです。
次の報告は開花かも?

アンラーンということ
2022-06-06
目玉焼きには何をかけますか?

と問われれば、何と答えますか?
私はソースですが、ここに、思考のかたよりがあると考えることもできます。
薄口しょうゆやケチャップの方が年齢の変化によっておいしくなっているかもしれず、
成長のチャンスを逃しているかもしれません。
IoT、SDGsなどさまざまな新語がありますが、「アンラーン」という考えが注目されているようです。
learn(学ぶ)の頭に否定を表すunをつけてunlearnと書きます。
「学ばない」ではなく、「学んだことをリセットする」「身に付いた思考のクセを取り除く」ということだそうです。
過去の成功体験やプライドが邪魔して、いつも同じ営業プレゼンをしているとかはないでしょうか。
伸び放題の樹木があるとします。切り倒すのではなく、適度に剪定し、伸びしろを作る作業のイメージとも言われます。
現代は情報過多な社会です。アンラーンという情報の断捨離とも言えそうです。
年をとるにしたがって新しい環境に『やったことがないから』『前例がないから』という理由で踏み込まない場面があると思いますが、
成長するためにはこのアンラーンということを意識するといいように思います。

カネ上株式会社
〒526-0033
滋賀県長浜市平方町720-15
TEL.0749-62-0908
FAX.0749-63-8231

TOPへ戻る